ブログ|香川県丸亀市の歯医者 ますだ歯科医院

ブログ
≪歯周病は自覚症状がない!≫  6月は、『虫歯予防デー』を皮切りに、『歯に関するイベント』がたくさん開催されま […]

MORE

≪フランスパンは30キロ!≫ 『せんべいは10キロ、フランスパンは30キロ』…何の数字かおわかりになりますか? […]

MORE

≪「量より質」で健康に(3)≫ 子ども(学童)の肥満度の指標に使われる「ローレル指数」では、数値が高いほど “ […]

MORE

≪「量より質」で健康に(2)≫ 「早食い・ダラダラ食い」などの食べ方は、 子どもの頃からの習慣によって身につき […]

MORE

明けましておめでとうございます! withコロナ生活も丸二年になりましたね(´・ω・`) 年明けからまだまだ気 […]

MORE

≪抜けた歯はどうするの(2)≫ 前回からお伝えしている『抜けた乳歯はどうするの』・・・世界各地にはいろいろな言 […]

MORE

≪抜けた歯はどうするの?(1)≫ 突然ですが、お子さんの“抜けてしまった乳歯”・・・どのように処理されています […]

MORE

≪デンタルフロスを習慣に!≫ 前回の『デンタルドック』では、定期健診や歯石除去、歯周病治療など、予防目的で歯科 […]

MORE

≪歯の定期検診(デンタルドック)≫ 身体の健康状態を知るために定期的に受診するのは「人間ドック」ですが、『歯科 […]

MORE

≪食生活習慣と歯の健康≫ 子ども達が健康的に楽しい学校生活が送れるように、春、夏の長期の休みの時期には、正しい […]

MORE