ハロウィンと虫歯の関係( ^)o(^ )|香川県丸亀市の歯医者 ますだ歯科医院

ハロウィンと虫歯の関係( ^)o(^ )

10月といえばハロウィン!

かわいい衣装やイベントを楽しみにしているお子さんも多いのではないでしょうか?

でもハロウィンといえば「お菓子」

虫歯と切っても切れない関係があることも忘れてはいけません。



虫歯の原因は「糖分」と「お口の中の菌」です。

特に、

”キャラメルやグミのように歯にくっつきやすいお菓子”

”キャンディーのように長時間口の中に残るお菓子”

は、虫歯になりやすい条件を作ります。



そこで、、、!

当院では、虫歯の原因にならないキシリトール100%のガムやグミ、チョコレートをご用意

しております。

「甘い物が好きだけど、虫歯が心配…」という方にもおススメです!

おやつタイムに取り入れることで楽しく予防ができますよ!



さらに当院では定期的なフッ素塗布も行っています。

フッ素には歯を強くし、虫歯の進行を防ぐ効果があります。

特にお子さんにおススメの予防ケアです。



ハロウィンを楽しんだ後は、お口の中をリセットすることが大切です。

「お菓子の後は歯みがき!」を合言葉に楽しい思い出と健康な歯を

残しましょう(^O^)/☆★

気になる方は、検診やフッ素塗布でしっかりサポートいたしますので

お気軽にご相談ください。